2022年4月から中小企業も
パワハラ対策が義務化されました。
貴社のパワハラ対策
 は出来ていますか?
                防止
対処
義務化の詳細、パワハラ対策についてお困りの場合、まずは無料相談ください!
義務化に向けてやらなければならない事
- 
                        

事業主の方針などの
明確化及びその周知・啓発 - 
                        

相談に応じ、適切に対応するために
必要な体制の整備 - 
                        

職場におけるパワーハラスメントに
係る事後の迅速かつ適切な対応 - 
                        

その他併せて講ずべき措置
 
パワハラが起きた場合のリスクやコストは甚大

外部窓口は、相談者のプライバシーの保護につながり
さらに客観性が担保されます。
まずはお気軽にご相談ください
まずは「ハラスメント相談室の義務化」「ハラスメント対策」について
お困りの場合には、まずご相談ください。
- 
                        
安心①
導入でお悩みの場合、
まずは無料(30分)アドバイス・コンサルティング - 
                        
安心②
社内トラブルに精通した社労士が相談に応じます。
 
NC労務だからこそ実現可能
- 
                        

社外だから相談しやすい
NC労務なら問題の早期相談、解決の実現
 - 
                        

専門性をもった対応
業規則や法律に専門性のあるプロが対応することで、事態の悪化を防止。懲戒等への対応を判断、説明できる
 
料金表
基本サービス
- 
                            
ハラスメント
相談窓口代行●労働者からの問い合わせについてメール問合せ窓口を代行して行う。
●NCは相談労働者本人や必要に応じて第三者に直接事実関係を確認し報告を行う。
※相談窓口を導入する際は社内ハラスメント担当者向け事前セミナーを受けていただきます。専門家による周知啓発
チラシ作成のお手伝い●専門家が周知ツールに記載する文言に関してアドバイスを行う。
年何回でも通算60分まで
ハラスメント相談可能●60分を超えて30分ごとに¥5,000加算されます。
通常年会費¥20,000/年
入会金¥20,000/初回
 
オプション
- 
                            
■労使トラブルの解決
着手金¥50,000
※別途協議により決定させていただきます。
メール相談から社労士による労使トラブル解決が必要になった場合
ご希望に応じ特定社会保険労務士によるトラブル解決をさせていただきます。 - 
                            
■就業規則の作成
既存の就業規則のリーガルチェック
無料対応
ハラスメントの規定のみ
¥20,000
他の就業規則の変更
¥20,000/一条
※全文については別途お見積り(目安…35~40万)
 - 
                            
■周知ツール提供
ご希望数をご注文いただけます。
ステッカー
¥1,000/10枚+送料
ポスター
¥1,000/3枚+送料
 - 
                            
■社内向け研修
¥20,000
※別途お見積りとさせて頂きます
準備中
 
まずはお気軽にご相談ください
まずは「ハラスメント相談室の義務化」「ハラスメント対策」について
お困りの場合には、まずご相談ください。
- 
                        
安心①
導入でお悩みの場合、
まずは無料(30分)アドバイス・コンサルティング - 
                        
安心②
社内トラブルに精通した社労士が相談に応じます。
 
